|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
ピック
アップはFENDERノイズレス+黒カバー ポッドはSONICのターボブレンダー+黒つまみ |
フレットは結構すり減っていて、チョーキング
がやりにくくなっていました。 |
断面も自分で 磨いたので、少しいびつで し かも頂点が平らになってしまってました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ストラト2
号機と比べると 本当に 薄っぺらいフレットでした。 |
今回 奮発して プロにフレット打ち替えと磨きをお願いしました。
倍近く フレットの厚みが増して帰ってきました。 |
これなら 相当保ちそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フレット自身もどう磨くのか・・ピッカピカ。 弦高は12フレットで2.0mm |
鏡面のような フィニッシュです。 ものすごく 弾きやすくなってました。さすがプロは違うな〜 |
ブリッジ側 理想的な(指板Rにそった)弦高になっています。 |