Garage KENUMA
Humbucker
 愛用の白ストラト ピックアップを ハムバッカーに変えてみました




VOL・ TONE・セレクターのノブ等を外します
ピックアップカバーを外す為に 弦をゆるめ  トレモロブロックのSPGを裏から外します。2点支持のトレモロならではのやり方ですね。 トレモロブロックはこんな感じでピックガード から離しておけます。
ピックアッ プカバーのネジを全て外し 
カバーを慎重に外し 裏が見えるように
ひっくり返します。ジャックに行っている配線とアース
線をハンダごてで外します。
VOL、TONE、セレクターのナット、ネジ
を外します。
最後にピックアップのマウントネジを外すと一式
外すことが出来ます。
全部外した ピックアップカバーの状態です 交換するピックアップとVOL等を取り付けます 今回 VOLのポッドはPUSH/PULLでモードが
変えられるものを使いました。

TONEは それぞれ 向き合うように固定します。
セレクターはごく普通の5WAYタイプです。 VOLの配線はこんな感じで作業を進めます
アースも含め 全て配線が終わりました。コンデンサー
は 0.022μfを使いました。
全体はこんな感じになりました。 今回のパーツは USAの Stewart-MacDonald から
購入(輸入しました)250kpotが3$ぐらいとお買い得
一度配線が終了しましたが、ブリッジとセンターのMIXモードで やけに  音が小さく、色々確認したところ、シングル側の配線の 白黒(コイルの極性が逆でした)を全く逆に配線することで解決しました.
なかなか ウォームな音が出せるようになりました。PULLでシングルの音も出せるので これ1本で結構 どんな曲にも使えそうです。
←HOME