GRAGE KENUMA |
![]() |
![]() |
![]() |
タッピング穴がネジサイズより大きくなっています |
ここは錆びているのでほとんど締まっていなかったみたい |
ナッターという物を見つけたので取り付ける穴を拡大します |
![]() |
![]() |
![]() |
一応錆止め塗装 |
コレがナッター |
事前にナッターを固定するための専用ナットにセット |
![]() |
![]() |
![]() |
ローレットがついている為、裏側をかしめると回転止めになる構造です |
セット用のナットにメガネレンチをかませ、かしめる為のボルトを6角レンチでしめてゆきます |
6角レンチが回せなくなったら完了。逆に回しボルトをはずせばナッターが固定されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
思ったより上手くゆきそうなので、すべての穴に取り付けました |
安心してグリルが取り付けられます。 |
ネジ締め部もきっちり隙間無く固定されています。 |