GRAGE  KENUMA

ワイパーブレード加工&交換
2012/JUL
雨がよく降って、超遅い ミニのワイパーでも活躍しています。
ワイパーのゴムが劣化してきたので 交換しようと イエローハットに行きましたが、以前は置いてあった ミニに使える断面形状の物がなくなっていました。
とりあえず 一時しのぎになるかな〜とラバーを加工して付けてみることにしました。 
まず ワイパーアームご と外します。
ワイパーラバーの先端が 切れて、このまま使うと水を拭く部分がちぎれてしまいそうです。
ラバーを抜き取ります。
ズルズルと引っ張れば外 すことが出来ます。
ワイパーラバーを抜き 取った状態です。 外したワイパーラバーの 断面は 挿入部が三角断面です。
今時 売っているもの は、四角で随分幅が広いです。
挿入部分の 幅をカッターで細くしてみることにしました。
こんな感じに カットし ました。
以外と きっちり組み付 け出来ました ワイパーアームのピボット部。
ワイパーアームをピボッ トに挿入すれば、完了です。
以外と 問題無いようです。 しっかり?拭き取りも出来ます。
←HOME