 |
 |
 |
これが長年頑張ってくれ
た SPAX。FR L側
|
上側の取り付け部。以外
と綺麗?
|
下側の取り付け部。
|
 |
 |
 |
今回組み替える GAZ
SHOCKS。
|
青い ダストカバーが綺
麗ですね。それぞれのダンピング特性データが計られ グラフが付いていました。なかなか信頼出来そうです。 |
さっさと取り替えてしま
いました。流石新品は気持ち良いですね。
|
 |
 |
 |
ダンピング調整は30段
階ぐらいあるみたいです。
|
互換性はばっちり。
|
それにしても、回りが汚
すぎ。いずれ綺麗にして黒く塗ってあげよう。
|
 |
 |
 |
こちらは後ろ側。
|
やっぱり汚い。
|
後ろは 左側の交換が特
に大変です。燃料タンクをずらさないと 交換出来ないのです。タンクを固定している バンドをゆるめます。適当なボルトが無くて アイボルトを代用してい
ました。
|
 |
 |
 |
今回 ガソリンが以外と
残っていたので 動かすのが結構大変でした。
|
やっと ダンパーの先っちょが見えてきました。
|
このぐらいずらせば な
んとか作業が出来ます。
|
 |
 |
 |
ロッドをバイスプライ
ヤーで押さえて」ナットを緩めました。
|
水に進入は無いようですが、ロッドに錆が出ていました。
|
トランク内のナットと
BUSHが外せれば後は引き抜く必要があります。トランク内のナットを外す前に サスが落っこちないように パンタジャッキをかっておきました。
|
 |
 |
 |
パンタジャッキを下げて
ゆくと こんな感じで抜けてきます。
|
完全に抜くには ダンパーを押し縮めると楽です。
|
下側のナットはある程度
下げてからでないと 外せません。ナットが外せれば こんな風に後ろ側に回転させて 外すことが出来ます。
|
 |
 |
 |
これは RR用。
|
さっさと取り付けてしまいました。
|
ダンパーだけ綺麗すぎ。
|