 |
 |
 |
入手した ドア用のシー
ルです
|
断面はこうなっていま
す。 |
これが 交換前のシール
です。左の断面と比べると、随分つぶれているようです。
|
 |
 |
 |
シールを外すのは すご
く簡単です。ボディのフランジに差し込んであるだけなので 引っ張れば外せます。
|
1周 ぐるっと外せまし
た。 |
ふと フランジを見る
と・・・錆朽ちている部分がありました。 たまには シールの裏もチェックが必要ですね。
磨いて さび止め塗装をしておきました。
|
 |
 |
 |
新しいシールは 少し長
めだったので 長さを調整してカットしました。中に鉄の芯が入っていましたが、ニッパでカット出来ました。
|
出来上がりです
|
次は 断面が少し小さい
繋がったシールです。 |
 |
 |
 |
Rrのガラスシールも 簡単に外せますが・・・ガラスのヒンジ部分は ガ
ラスを外さないと 無理のようです。
|
ヒンジと言っても・・・細いビスでとまっているだけですが。走行中に開け
ない方が良いと聞いたことがありますが、納得ですね。
|
ヒンジのビスを外し ガラスをはずしました。シールが一緒に外れてしまい
ました。こうやってみると 結構緑ぽい色のガラスですね。
|
 |
 |
 |
ガラスとシールを外したところです。
|
シールをドアと同じように 差し込んでゆきます。ぴったり納まりました。
|
右側も一気に交換してしまいました。
|