GRAGE  KENUMA

インジェクター O-RINGの交換 (お薦め)
2011/APR
 震災前、アイドルでのストールが出始めました。以前 完璧に直した筈なのですが・・・症状も少し違っていて エンストはしないのです。
前回 インジェクター含め インジェクション関係は 一通り調整、交換したので、とりあえず インジェクターの確認をするために
エアクリーナーを外して見ました。・・・イグニッションをONにし、ウイーンとポンプが回るのを確認し、インジェクターをのぞき込むと
あれ? ぽたっと ガソリンが 垂れたのが見えました。
 インジェクターを外してみると、シールの O−RINGがへたってしまったようです。何回も外してメンテしたし、ついに寿命が来たみたいでした。
故障箇所が明確になったので O−RINGを手配しようと思いましたが 単体の販売はしない様です。

Oリング 1280210746  1300×2=2600 2,730円

Oリング 1280210769  350×2=700    735円
写真ではわかりにくいで すが 右側の小さい O−RINGにクラックが発生。左の大きな径の方も相当 へたっていました。
パーツとしては、スロッ トルBODY毎買うか、インジェクタークリーニングマシーンを持っているところにクリーニングをしてもらえば新品にしてもらえる(ただし クリーニングは 2〜3万円) インジェクターが BOSCH品だったので、BOSCHのホームページから問い合わせてみました。在庫はBOSCHにも無いがドイツのBOSCHにあると返事が来ました。

ドイツからの送料+BOSCH代理店からの送料
が別にかかりますが、インジェクタークリーニング
に比べれば超お得です。
BOSCHは個人販売は していないと言うことで、BOSCHの代理店を紹介してくれました。 BOSCHと代理店に何 度かメールで確認し、お願いしたところ 約2週間で家に届きました。BOSCHさんのカスタマーサービスには大変お世話になりました。 ポタ漏れを騙し騙し  使ってましたが、無事新品に交換。嘘みたいに アイドルもまた安定しました。流石に交換時、古いO-RINGは切れてしまいました。弾性が殆ど無くなって ました。

駄目もとで BOSCHさんに 連絡を取って良かったです。パーツリストのコピーまで添付して貰えました。代理店の 方も本当に親切でした。
それにしても O-RINGシール不良の MINIって うちのMINI以外に無いのかな〜 O-RING散々さがしても 販売してなかったな〜
普通は分解しないのでしょうね。あらためてインジェクター本体は壊れにくいことを確認出来た感じです。
←HOME ENG