 |
 |
 |
左側のテンションロッド
BUSHまわりです
|
ラバーBUSHはつぶれ
て、クラックが入っています |
下から見ると クラック
というより割れています |
 |
 |
 |
裏側のBUSHはまだ原
型をとどめています |
右側の裏のBUSHで
す。非常に綺麗です。やはり段差乗り越えやブレーキング時は前側のBUSHに負担がかかるのだと思います。 |
11/16レンチでナッ
トをゆるめます |
 |
 |
 |
ナットを外すと、
BUSHを押さえていた大きなワッシャーが見えます。
|
外したBUSHはこんなにへたっていました。
|
BODYのBRKT側に
接していた面です。 |
 |
 |
 |
ワッシャーに押さえられていた面です。
|
右が新品のBUSHです。どう見ても同じ部品には見えませんね。
|
新品の裏側はセンターずれ防止の段がついています。
|
 |
 |
 |
間違った部品を組んでるようにさえ感じます。
|
BUSHのつぶし代は テンションロッドに段が付けられていて、ワッ
シャーがここまで締め付けられます。 |
組み付け終了。交換した結果が 本当によく判ります。
|