 |
 |
 |
ECUは水温も見ている
はずなので、インマニの下に付いている水温センサーをチェックしてみることにしました
|
そのままでは手も入らな
いので、インジェクターのユニット部をまた外し 左手で手探りしながら 小型モンキーレンチで外しました。この前 クーラントを変えたばかりなので、綺麗
なクーラントが流れ出しました。
|
外した 水温センサーで
す。
|
 |
 |
 |
単体です。センサー部に
錆?のようなカスが付着しています |
抵抗値を計ってみまし
た。室内温度で1.4KΩぐらいです。
|
カップにお湯 80°C
ぐらいを入れてみました。
抵抗値が ガンガン上がってゆきます。1.9KΩぐらいまで上がってゆきました
|
 |

|
 |
水道水に変えてみまし
た。0.4KΩぐらいまで下がります。
特に 異常は無いようです。
クーラントはもったいない事をしました。
|
ついでに 負圧チューブのトラップの先を少し 改造することにしました。
先端が 平らなので チューブを差し込みすぎると 閉塞してしまいそうです。
|
そこで 少し袈裟切りに
して、めいっぱい差し込んでも連通するようにしてみました |
 |
 |
さて、結局原因不明です。
困りました。
|
逆からみると こんな感じ |
負圧 チューブも再度 クラックのチェックをしましたが 異常なしでし
た。 |
|