|
2006・AUG
最近 ワイパーの動きが
さらに遅くなった気がします。
![]() |
![]() |
ENG ROOMを前から のぞき込むと 右の後ろの部分にワイパーモー ターがあります。 | 樹脂のカバーを外すと モーター本体が見えます |
![]() |
![]() |
中をチェックするために、矢印のボルト4本をゆるめます。 | 中は、こんなリンクが組み込まれていました。モーターの軸でウォームギアを回転させ、大きな歯車を回 転させ、ENGのクランク軸のように ワイパーを駆動する ワイヤーを押し引きする システムでした。 |
![]() |
![]() |
矢印のように 動きます。・・ってことは、この部分のフリクションで ワイ パーの動きもしぶくなる可能性があります。 | カバーの裏側を見ると、リンクのガイド(凸型のふくらみ)がリンクとこすれ る構造です。今回はリンクのスライド部に、グリースを 再度 塗り直しました。 |
結果
|
結構 動きは良くなりました。 |
この夏は 雨ばかりで 雨関係のトラブルが ちょこちょこあります。