Garage KENUMA

メンテナンス

 フロント ディスク 交換

 2004.05.

 前から 気 になっていた フロントのディスクの厚さ 

 最近 フロントから ブレーキのキー音もひどくなってきたので 点検を兼ねて交換することにしまし た。  

FRブレーキパッド交換の時と同様、馬をしっかりかけます。

キャッ スルナットの割ピンを伸ばして抜きます。

助 手の人にブレーキを目一杯踏んでもらい、ディスクを固定して、32mmのソケットをしっかりかませて 長いPIPEを使って緩めます。
キャッ スルナットが緩んだら、ブレーキキャリパーを外します。矢印のボルト2本を緩めれば 簡単にキャリパーは外せます。 取 り外したキャリパーはHOSEを大切に 手頃な台に乗せておきます。
キャッ スルナットを外したところです。

ディスクはゆっくりと引き抜けば簡単に外せます。

ナッ ト、テーパーワッシャー、ディスクの写真です。

ディ スクを外した ところです。
この後は ばらした逆に組み上げればOKです。トルクチェックは慎重に行い、割ピン を忘れずに!

今回 ディスクの厚 さを測ってみましたが 交換前品は 8mmでした。 交換したものは 10mm ありましたから 2mmも薄くなっていたんですね〜 

キャッ スルナットトルク:26kg・m 

今回は 交換して良かったで す。思った以上に ディスクが薄くなっていました

交換後 なんと ブレーキ鳴きが おさまりました。

←HOME