|
フィラーパイプ グロメット
フィラーパイプ グロメット交換
2003.11.
前から気になっていた ガソリンタンクのフィラーパイプ グロ
メット交換しました
![]() |
ガソリンタンクのフィラーパイプとボディのシールグロメット。前から隙間が開いて、雨の日や洗車の時に トランクに水が入りそうで 心配していました。 |
![]() |
ガソリンを抜いた後に TANKを固定している バンドのボルトをゆるめます。 |
![]() |
バンドを外したところです。 タンクを完全に外すわけでは無いので、FUELチュー ブ等傷つけないように 移動させます。残量計のハーネスは タンクを 移動する際に邪魔になるので 外しておきます。 |
![]() |
タンクをずらして 外側から見たところです。 |
![]() |
外した シールです。シール部分が ベロベロになっていました。 これで よくシールしていたものです。 |
![]() |
シールをボディの
穴に先に入れて、タンクを元通りに固定します。 新しいシールは 多少きつくて タンクを穴から出すの に 結構苦労しました。 腰を痛めないように注意が必要です。 交換した結果 左のようにぴったりシール出来ました。 |