 |
 |
 |
交換した MOMOのス
テアリングもなかなかしっくり手になじみます。アイドルでエンストもなく、ハンチングもないので 本当に安心して運転出来ました。 |
北関東自動車道を使って
(便利になりました)すいすい走って 最初に大洗アウトレットに行きました。 |
アウトレットの中に 大
洗らしい「お魚天国」というレストランがありました。(ちょっとブラックジョークな店名ですね) |
 |
 |
 |
中庭もあって 小さいけ
れど、空いていて 気になるお店を見て歩くには良いですね。 |
CAFEもあって 店外
に広いデッキもあって 喫煙者には良いところです。 |
お店の合間から 海が見
えます。海が見えるアウトレットってめずらしいかも。 |
 |
 |
 |
道を挟んだ 海側に 海
賊船?にしては 迫力無いですが、遊覧船がありました。
|
アウトレットのセンターには噴水もありますが・・・人が少なすぎて 寂し
い感じです。
|
マリンタワーもありま
す。 |
 |
 |
 |
アウトレットを楽しんだ後、いよいよ お魚市場に向かいます。途中 神社
の鳥居の下をくぐって
|
赤い橋(海門橋)をわたり |
那珂川を横目で見て
|
|
|
|
市場に到着しました。
|
なんだか ハロイン顔のするめがぐるぐる回っていたり
|
干物がそのまま 置かれていたりしています。
|
|
|
|
アウトレットよりはお客さんが 一杯でした
|
右下部分に干物が無い・・ここから直接売り場に並べているようですね
|
こんな風に 美味しそうでした
|
|
|
|
市場はテントの下にありました
|
1箱 400円 安いけれどこんなに 食べられませんよね
|
カキは その場で生で食べられるようですが。KENUMAはカキに一度あたってから 食べられなくなって
しまいました。
残念です。
|
|
|
|
なぜか こんな オブジェもあったりして
|
カニも 結構安いです
|
ボイル済みで 綺麗な赤
|
|
|
|
お昼は 市場の中で食べられます。芸能人も来ているお店がありました。
|
お店の前では 順番待ちしています。
|
海鮮丼 頼みました。 なかなかボリュームたっぷりでどれを食べても新鮮で美味しかったです
|
|
|
|
市場の駐車場は4時間 100円と 安いですね
|
駐車場の向こうは 漁港になっていました
|
かわいい漁船が一杯停泊していました。
|
|
|
|
市場を後に 海岸沿いの道を走ってみました。
|
ガラスを開けて ゆっくり走ると すごく気持ち良いですね。
|
海岸は人もまばらで アベックで歩くと良い感じ
|
|
|
|
波乗りにも良さそうな 波ですね
|
久しぶりに 元気よく走った ミニ君
|
海も似合いますね。
|
|
|
|
後ろには サーファーさん達が 休憩してました。
|
この角度の姿 気に入っています。
|
ごつごつ岩の海岸もあり
|
|
|
|
水平線は 眺めているだけで 飽きません
|
ミニからみると 遙か彼方に 何か見えますね
|
夕焼け 直前 ちょっと不思議な写真が撮れました
|